京都のお土産人気ランキング(全309件)

[最初]  «  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »  [最後]

標準の並び順に変更

富しば

271位:富しば

(大原 / その他)

(昼)~¥999 

素材本来の味を生かした手作りジャムの専門店。定番のいちごやブルーベリーから桜、柿、南瓜など季節限定のジャムまで常時10種類以上があり、すべて試食することができる。

味工房 志野 三千院参道店

272位:味工房 志野 三千院参道店

(大原 / その他)

(昼)¥1,000~¥1,999 

ぽん酢とドレッシングの専門店・志野の直営店。ゆず果汁たっぷりの「ゆずのぽん酢」や、ゴマとニンニクが効いた「ぴり辛のごまだれ」が人気で、ほとんどの商品が試食できる。

菓子処 喜久春

273位:菓子処 喜久春

(西山 / 和菓子)

地元の特産品である竹の子を使った菓子を扱う和菓子店。名物の「竹の子最中」は、竹の子型の最中に竹の子の甘露煮が入っており、竹の子のシャキッとした食感とほのかな風味が楽しめる。

Cerfeuil

274位:Cerfeuil

(西山 / パン)

添加物や合成保存料を使用しない安全なパンを作るベーカリー。オリジナルパン粉で揚げる「激辛カレーパン」や、旬のフルーツをたっぷり乗せた「フルーツダノワーズ」が名物。

Unir 長岡天神店

275位:Unir 長岡天神店

(西山 / その他)

高品質なコーヒー豆を販売するコーヒー専門店・Unirの長岡天神店。コーヒー豆やオリジナルグッズ、器具やバリスタグッズを扱うほか、立ち飲み・テイクアウト用ドリンクも楽しめる。

松之助 京都本店

276位:松之助 京都本店

(四条河原町 / 喫茶・カフェ、洋菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999 

本場のアメリカンケーキが味わえるショップ&カフェ。酸味のある青森産の紅玉をたっぷり使った「サワークリーム・アップルパイ」が名物で、パンケーキなどが楽しめるモーニングも人気。

陶工房 器土合爍

277位:陶工房 器土合爍

(四条河原町 / その他)

手づくりの陶器を扱う陶器屋。併設の工房で焼き上げる陶器は、全て温かみのある土もので、薄手で軽く普段使いにぴったり。店内には日常品から遊び心あふれる作品まで所狭しと並ぶ。

天神堂

278位:天神堂

(西陣 / スイーツ、和菓子)

(昼)~¥999 

1952年創業の和菓子屋。たっぷりの粒餡を薄い餅皮で包んで香ばしく焼き上げた「やきもち」が名物。1個から購入できるため食べ歩きにもぴったりで、イートインスペースもある。

山崎屋

279位:山崎屋

(醍醐 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

生ケーキや焼菓子を中心とした洋菓子店。ケーキにはそれぞれに合ったフレーバーソースが付いており、ケーキと絡めることで味の変化を楽しむことができる。

林万昌堂 四条本店

280位:林万昌堂 四条本店

(四条河原町 / その他)

(昼)¥1,000~¥1,999 

1874年創業の甘栗専門店。創業当時から京都の人々に愛されてきた名物の「袋入り甘栗」をはじめ、チョコレートで栗をコーティングした「チョコマロン」などの栗菓子も人気。

[最初]  «  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都の買い物・お土産ランキング

満月 清水産寧坂店

1位:満月 清水産寧坂店

清水寺周辺 / 和菓子

七味家本舗

2位:七味家本舗

清水寺周辺 / その他

原了郭

3位:原了郭

祇園 / その他

伊藤久右衛門 本店

4位:伊藤久右衛門 本店

宇治 / 蕎麦・うどん、甘味処、和菓子、洋菓子

かざり錦

5位:かざり錦

四条河原町 / 雑貨

旅行関連サイト