京都のお土産人気ランキング(全309件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » [最後]
281位:ル・プチメック OMAKE
(四条河原町 / パン)
(昼)~¥999
ハード系パンを中心としたブーランジェリー「ル・プチメック」の4号店。パン工場の一角を使った売り場では、コッペパンを使った惣菜パンを中心に、様々なパンを日替わりで販売している。
282位:富しば
(大原 / その他)
(昼)~¥999
素材本来の味を生かした手作りジャムの専門店。定番のいちごやブルーベリーから桜、柿、南瓜など季節限定のジャムまで常時10種類以上があり、すべて試食することができる。
283位:林万昌堂 四条本店
(四条河原町 / その他)
(昼)¥1,000~¥1,999
1874年創業の甘栗専門店。創業当時から京都の人々に愛されてきた名物の「袋入り甘栗」をはじめ、チョコレートで栗をコーティングした「チョコマロン」などの栗菓子も人気。
284位:山田製油
(桂離宮・鈴虫寺周辺 / その他)
ごま油を中心としたごま製品を製造する工場・山田製油の直売店。スタンダードな「一番絞りごま油」を中心に、「ごまらぁ油」や「黒ごま塩」など様々なごま製品が揃う。
287位:Unir 本店
(西山 / 喫茶・カフェ、軽食)
高品質なコーヒー豆を販売するコーヒー専門店。併設のカフェでは、バリスタが淹れるこだわりのコーヒーをパフェやケーキなどのスイーツと共に楽しめる。
288位:鶴屋吉信 IRODORI
(京都駅周辺 / 甘味処、喫茶・カフェ、和菓子)
(昼)~¥999 (夜)¥1,000~¥1,999
老舗和菓子店・鶴屋吉信が手掛けるショップ&カフェ。IRODORI限定の和菓子や雑貨、本店の名菓を揃えており、中でもパステルカラーが可愛らしい「琥珀糖」や「有平糖」が人気。
289位:陶工房 器土合爍
(四条河原町 / その他)
手づくりの陶器を扱う陶器屋。併設の工房で焼き上げる陶器は、全て温かみのある土もので、薄手で軽く普段使いにぴったり。店内には日常品から遊び心あふれる作品まで所狭しと並ぶ。
290位:ひつじドーナツ
(二条城・京都御所周辺 / 洋菓子)
(昼)~¥999
体に優しいオリジナルドーナツの専門店。ふわっとした食感の天然酵母系と、もちっとした豆乳入りの発芽玄米系の2タイプのドーナツがあり、どれも甘さ控えめの上品な味わいが特徴。