京都のお土産人気ランキング(全309件)
【ジャンルで絞り込む】
【エリアで絞り込む】(エリアマップ)
[最初] « 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
301位:ルビュール
(西山 / パン)
体に優しい天然酵母を使ったベーカリー。地元特産の竹で作られた竹炭を生地に練り込んだ「竹炭シリーズ」が名物で、一番人気は真っ黒な生地で白餡を包んだ「竹炭あんぱん」。
302位:ジャンボ
(金閣寺周辺 / お好み焼き)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
安くてボリューム満点のお好み焼き店。看板メニューは直径約30cmもある「ミックスジャンボ」で、卵4個とつくね芋を使ったふんわりと軽い食感を楽しめる。
304位:大輝
(桂離宮・鈴虫寺周辺 / ラーメン)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
1982年創業のラーメン店。名物は、あっさりとした豚骨スープにコクと旨味のある醤油を組み合わせた「しょうゆラーメン」。他にも「味噌ラーメン」や、「持ち帰り用ラーメン」もある。
305位:スイス菓子 ローヌ 本店
(醍醐 / 喫茶・カフェ、洋菓子)
(昼)~¥999
1968年創業の老舗洋菓子店。名物は、軽やかでしゅわっととろける口当たりの「マイスターチーズケーキ」。乾燥させた山科なすを生地に練り込んだ「山科なすびサブレ」などの焼菓子もある。
306位:カスカード 京阪丹波橋駅店
(伏見 / 喫茶・カフェ、軽食、パン)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
神戸の老舗ベーカリー・カスカードの京阪丹波橋駅店。一番人気は、バニラビーンズ入り自家製カスタードをサクサクのクッキー生地で覆った「クリームパン」。
307位:ぎをん 小森
(祇園 / 甘味処)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
白川沿いに佇む京情緒あふれる甘味処。茶屋を改装した店内では、桜や紅葉など四季折々の白川の風景や坪庭を眺めながら、最高級の和素材を使った甘味を堪能できる。
308位:メサベルテ 長岡京店
(西山 / パン)
大阪に本店を持つベーカリー・メサベルテの長岡京店。店内には食事パンや菓子パン、惣菜パンなどが所狭しと並んでおり、中でも名物は「究極のクリームパン」と「究極の粒あんぱん」。
309位:蜂蜜専門店ドラート
(西陣 / その他)
(昼)¥1,000~¥1,999
京情緒あふれる三上家路地に佇む蜂蜜専門店。世界各国から厳選した40~50種類の多彩な蜂蜜を扱っており、試食や相談をしながら気に入ったものを選ぶことができる。