京都のお土産人気ランキング(全309件)

[最初]  «  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  »  [最後]

標準の並び順に変更

茶寮 宝泉

61位:茶寮 宝泉

(上賀茂・下鴨 / 甘味処、和菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999 

築100年ほどの屋敷を開放した甘味処。名物の「わらび餅」は、注文を受けてから作ることで、なめらかな舌触りとプルプルとした食感が楽しめる。

さんび堂 烏丸本店

62位:さんび堂 烏丸本店

(四条河原町 / 雑貨)

1886年創業の半衿専門店・荒川が運営する和装小物専門店。丸みを帯びたデザインが可愛らしい「ふくれ織りがま口」や、リバティプリント生地を使用したグッズが人気。

京丹波 錦市場本店

63位:京丹波 錦市場本店

(四条河原町 / 和菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999 

栗菓子や黒豆茶、季節の農産物などを扱う店。看板商品の焼き栗「焼ポン」が有名で、特殊な圧力製法で香ばしく焼き上げた栗は、素朴な味わいで栗本来の美味しさが楽しめる。

マールブランシュ 北山本店

64位:マールブランシュ 北山本店

(上賀茂・下鴨 / 喫茶・カフェ、洋菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999  (夜)¥1,000~¥1,999

宇治白川の茶葉を使った「茶の菓」や「モンブラン」で知られる有名洋菓子店。店内にはティーサロンが併設されており、できたてのスイーツや本店限定のケーキを味わえる。

葡萄ハウス家具工房

65位:葡萄ハウス家具工房

(一乗寺・修学院 / 骨董品、雑貨)

アンティーク家具を取り扱うショップ。商品はオーナー自ら買い付けており、昭和初期の和家具を中心に食器、照明、雑貨、北欧家具などもある。手頃な価格の家具が多いのも魅力。

フルーツパーラー ヤオイソ

66位:フルーツパーラー ヤオイソ

(四条河原町 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)

(昼)¥1,000~¥1,999 

老舗果物専門店・ヤオイソ直営のフルーツパーラー。新鮮なフルーツをたっぷり使った多彩なスイーツが揃っており、名物はフルーツと生クリームをパンで挟んだ「フルーツサンド」。

三木鶏卵

67位:三木鶏卵

(四条河原町 / スイーツ、パン)

(昼)~¥999 

伝統の職人技で焼き上げるだし巻卵の専門店。風味豊かでコクのある出汁をたっぷり使った名物の「だし巻」をはじめ、卵の風味を感じられる黄味餡が詰まった「黄味餡ぱん」が人気。

茶願寿

68位:茶願寿

(宇治 / 喫茶・カフェ、軽食、洋菓子)

(昼)~¥999 

京都の食材を使ったオリジナル健康食品を取り揃えるショップ&カフェ。販売している様々な商品はカフェスペースで試食でき、サラダバー感覚で楽しめるドレッシングの試食などが人気。

ORENOPAN 京都駅店

69位:ORENOPAN 京都駅店

(京都駅周辺 / パン)

(昼)~¥999  (夜)~¥999

京懐石フレンチレストランの祇園おくむらが営むベーカリー・ORENOPANの京都駅店。名物のカレーパン「かたやきカレー」をはじめ、創意工夫に富む京風パンが所狭しと並んでいる。

ブリアン 北山店

70位:ブリアン 北山店

(上賀茂・下鴨 / 軽食、パン)

(昼)~¥999  (夜)¥1,000~¥1,999

約80種類のパンを販売しているベーカリー。店内2階に併設されているフレンチレストランでは、焼きたてパンの食べ放題が楽しめるメニューも。

[最初]  «  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

京都の買い物・お土産ランキング

満月 清水産寧坂店

1位:満月 清水産寧坂店

清水寺周辺 / 和菓子

七味家本舗

2位:七味家本舗

清水寺周辺 / その他

原了郭

3位:原了郭

祇園 / その他

伊藤久右衛門 本店

4位:伊藤久右衛門 本店

宇治 / 蕎麦・うどん、甘味処、和菓子、洋菓子

かざり錦

5位:かざり錦

四条河原町 / 雑貨

旅行関連サイト