平等院の周辺の観光スポット

1

花山稲荷神社

花山稲荷神社

(醍醐 / お寺・神社)

903年に醍醐天皇の勅命により創建された神社。山科に隠棲していた大石内蔵助が度々参詣していたゆかりの神社として知られている。三条宗近の名刀・小狐丸の伝説でも有名。

2

大黒寺

大黒寺

(伏見 / お寺・神社)

弘法大師が創建したと伝わる長福寺を起源とする、真言宗の寺院。薩摩藩士に縁の深い見所があるほか、金運や出世の御利益をもたらす秘仏の本尊・大黒天や金運清水がある。

3

茶房 竹聲

茶房 竹聲

(伏見 / 体験、甘味処)

(昼)~¥999 

1879年創業のお茶専門店・椿堂茶舗に併設された甘味処。椿堂茶舗で扱う銘茶や全国から取り寄せた希少品種のお茶を、自家製生菓子と共に味わえる。「抹茶ぜんざい」などの甘味もある。

4

松本酒造

松本酒造

(伏見 / その他)

1791年創業の老舗蔵元。良質な米と伏見の名水で仕込む酒は、コクがあり上品な味わい。仕込み蔵などは近代化産業遺跡に認定された歴史ある建物で、4月上旬に咲く菜の花との風景が美しい。

5

藤森神社

藤森神社

(伏見 / お寺・神社)

勝運と馬の神様として競馬関係者や競馬ファンに親しまれている神社。境内には馬に関する見所や授与品が多く、特に5月5日の駈馬神事が有名。京都有数のアジサイの名所でもある。

6

墨染寺

墨染寺

(伏見 / お寺・神社)

874年に創建された日蓮宗の寺院。「桜寺」とも称される隠れた桜の名所で、死を悲しんだ桜が墨染色に咲いたという「墨染桜」の伝説で知られている。

7

本圀寺

本圀寺

(醍醐 / お寺・神社)

1253年創建の日蓮宗の大本山。加藤清正菩提寺でもあり、清正の勝運にあやかれる「開運門」や、廟所の「清正宮」などがある。お金を洗うと金運が上昇する「九頭龍銭洗弁財天」も有名。

«  1  2  3  4  5 

平等院の基本情報

アクセスJR奈良線「宇治駅」から徒歩10分
京阪電気鉄道宇治線「宇治駅」から徒歩10分
住所〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華116
電話番号0774-21-2861
休館日▼ 無休
拝観時間【境内】8:30~17:30(最終受付17:15)
【鳳翔館】9:00~17:00(最終受付16:45)
【鳳凰堂】9:10~16:10(9:30より拝観開始、以後20分毎に1回50名)
拝観料【境内+鳳翔館】大人600円、中・高校生400円、小学生300円
【鳳凰堂】1名300円
所要時間(目安)1時間程度
クレジットカード
駐車場なし
ホームページ平等院公式HP
平等院(Wikipedia)
平等院(境内地図)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

宇治のスポットランキング

三室戸寺

1位:三室戸寺

お寺・神社、庭園

伊藤久右衛門 本店

2位:伊藤久右衛門 本店

蕎麦・うどん、甘味処、和菓子、洋菓子

平等院

3位:平等院

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、美術館・博物館

中村藤吉 本店

4位:中村藤吉 本店

体験、甘味処、軽食

萬福寺

5位:萬福寺

お寺・神社、体験、精進料理

旅行関連サイト