Photo by Google マップ

法界寺(日野薬師)

ほうかいじ(ひのやくし)

法界寺(日野薬師)

(醍醐)

荘厳な国宝や文化財を間近で拝観

法界寺は、1051年に日野資業が創建した、真言宗醍醐派の別格本山。安産や授乳の御利益をもたらす薬師如来像を祀ることから「日野のお薬師さん」や「乳薬師」と呼ばれ、古くから女性の信仰が篤い。また阿弥陀堂には、国宝・木像阿弥陀如来坐像を安置しているほか、鎌倉時代初期に描かれた日本絵画史上最古の壁画など、貴重な文化財を間近で拝観できる。

平安時代の歴史を想像させる寺院

法界寺は、1051年に日野資業が薬師如来像を祀る薬師堂を建立したことを起源とする寺院。一説には、822年に日野家が一族の菩提寺として最澄開基とし、最澄自作の薬師如来像を本尊に創建したことが起源とも伝わる。境内は京都市指定史跡で、創建時から現在まで大規模な改変を受けていない可能性が高いため、京都の寺院においても貴重な史跡として研究されている。

法界寺(日野薬師)の主な見所

ryochangog…

法界寺(日野薬師)の阿弥陀堂

阿弥陀堂

貴重な像や壁画とじっくり向かい合う

鎌倉時代初期に建立された堂(国宝)。内部には、定朝様・高さ2.8mの木像阿弥陀如来坐像(国宝)が安置されており、京都でも特に有名な平等院の阿弥陀如来と同時代の11世紀末頃に造られたものといわれている。また、建立時に柱や内陣に描かれた「阿弥陀堂内装飾画」も重文登録されており、中でも天人壁画(重文)は日本絵画史上最古のもの伝わる。

Jagar M. -…

法界寺(日野薬師)の薬師堂(本堂)

薬師堂(本堂)

女性の信仰を集める乳薬師

秘仏である本尊・木像薬師如来立像を安置する堂(像・堂ともに重文)。本尊は、日野家に伝わる最澄自作の薬師如来像を、胎内に収めるために造られたと伝わる。この像がまるで子を宿した母のようであることから、安産や子授け、母乳の出が良くなるなどの御利益をもたらす「乳薬師」として古くから信仰を集めている。また、運慶作と伝わる十二神将立像(重文、秘仏)も納められているほか、参拝者によるよだれ掛けが奉納されている。

法界寺(日野薬師)の季節の花の見頃

7月上旬~8月上旬

法界寺(日野薬師)のハス

ハス

浄土を表現したという阿弥陀堂前の宝池では、見頃になると水面が背の高いハスの葉で覆われ、淡いピンク色のハスの花が一面に咲き誇る。

法界寺(日野薬師)のピックアップポイント

よだれ掛け奉納

我が子への願いを乗せて祈願

薬師堂には、安産・子授け祈願のよだれ掛けを奉納することができる。寺務所でよだれ掛けを授与してもらったあと、安産や子授け、授乳祈願や子供の健やかな成長などの願いを書いて納める。お守り付きよだれ掛け(1,200円)もある。

授与料:500円

法界寺(日野薬師)のよだれ掛け奉納

法界寺(日野薬師)の基本情報

アクセス京都市営地下鉄東西線「石田駅」から徒歩20分。
またはJR奈良線「六地蔵駅」から京阪バス「8系統」乗車約9分、「日野薬師」下車徒歩すぐ(便数僅少、時刻表)。
住所〒601-1417 京都府京都市伏見区日野西大道町19
地図 大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-571-0024
定休日▼ 不定休(要確認)
拝観時間【4月~9月】9:00~17:00
【10月~3月】9:00~16:00
拝観料大人500円、小・中学生200円
所要時間(目安)25分程度
クレジットカード
駐車場あり(8台 ※無料)
ホームページ法界寺(日野薬師)(Wikipedia)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

醍醐のスポットランキング

勧修寺

1位:勧修寺

お寺・神社、庭園

醍醐寺

2位:醍醐寺

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園

隨心院

3位:隨心院

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

毘沙門堂

4位:毘沙門堂

お寺・神社、庭園

中国料理 ちゅん

5位:中国料理 ちゅん

中華料理、飲茶・点心、餃子

旅行関連サイト

法界寺(日野薬師)の周辺スポット

山崎屋

山崎屋

醍醐 / 喫茶・カフェ,軽食,洋菓子

甘味 手打ち蕎麦 しも村

甘味 手打ち蕎麦 しも村

醍醐 / 蕎麦・うどん

醐山料理 雨月茶屋 雨月恩賜館

醐山料理 雨月茶屋 雨月恩賜館

醍醐 / 懐石・会席料理,精進料理

醍醐寺

醍醐寺

醍醐 / お寺・神社,史跡・旧跡,庭園