きょうとゑびすじんじゃ
京都ゑびす神社
(祇園)
商売繁昌で有名なえびす様を祀る
京都ゑびす神社は、1202年に栄西が建仁寺を建立した際、最初の境内鎮守社として建てられた神社。祭神は「えびす様」の通称で有名な八重言代主大神、大国主大神、少彦名神。日本三大ゑびすの1つであり、「京のえべっさん」の名で親しまれている。商売繁昌や出世、家内安全のご利益で知られるほか、『栄西が宋から帰国する際に海難に遭うが、えびす様のご加護により難を免れた』ことから、旅行安全・交通安全のご利益もある。西日本では一般的な「十日ゑびす」の縁起物として有名な「福笹」発祥の神社でもあり、十日ゑびすの期間中は福笹を求めて多くの人が訪れる。