西明寺の周辺の桜
嵯峨野トロッコ列車
(嵐山・嵯峨野 / 乗り物)
トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までをつなぐ観光列車。列車からは、線路沿いの約2,000本の桜や、保津川峡谷の紅葉を眺められ、10月中旬からは紅葉のライトアップも楽しめる。
西明寺の基本情報
| アクセス | 京都駅からJRバス「高雄・京北線」乗車約50分、「槙ノ尾」下車徒歩5分 |
|---|---|
| 住所 | 〒616-8291 京都府京都市右京区梅ケ畑槇尾町2 |
| 電話番号 | 075-861-1770 |
| 定休日▼ | 無休 |
| 拝観時間 | 9:00~17:00(紅葉シーズンは8:00~) |
| 拝観料 | 境内無料(本堂拝観500円。紅葉シーズンは境内500円) |
| 所要時間(目安) | 20分程度 |
| クレジットカード | |
| 駐車場 | なし |
| ホームページ | 西明寺(Wikipedia) |
| 備考 |
