祇園おくむらの周辺のスポット
- 祇園おくむらTOP
- 周辺のスポット
祇をん萬屋
(祇園 / 蕎麦・うどん)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
たっぷりの九条ネギが入った「ねぎうどん」が名物のうどん屋。九条ネギは地元の栽培名人といわれる契約農家から仕入れており、クセがなく甘みがありシャキシャキの食感。
祇園白川(白川南通)
(祇園 / 散策路)
祇園・白川沿いの京情緒あふれる散策路。石畳の道にお茶屋が立ち並ぶ風情のある通りで、桜の名所でもある。特にライトアップは、この場所でしか見られない「京都の桜」を楽しめる。
かね正
(祇園 / うなぎ)
(昼)¥1,000~¥1,999 (夜)¥1,000~¥1,999
1866年創業の老舗うなぎ屋。うなぎは国産を使用し、皮目はパリッとした食感で身はふっくらとしている。うなぎとたっぷりの錦糸卵を乗せた「きんし丼」が人気。
祇園きなな 本店
(祇園 / 甘味処、喫茶・カフェ)
(昼)~¥999 (夜)~¥999
きな粉アイスの「きなな」が名物のアイス専門店。丹波黒大豆きな粉などの厳選素材を使い、着色料・保存料を一切使わず脂肪分も抑えたヘルシーなきななは、なめらかな口どけが特徴。
ZEN CAFE
(祇園 / 喫茶・カフェ)
(昼)¥1,000~¥1,999
くずきりの老舗・鍵善良房がプロデュースする和カフェ。モダンな雰囲気の店内で、くずもちや季節の和菓子をコーヒー・フレッシュジュース・ビールなどと一緒に楽しめる。
ぎおん徳屋
(祇園 / 甘味処)
(昼)¥1,000~¥1,999
希少な九州産本わらび粉や京都・丹波産大納言小豆などの上質な素材を使った甘味処。名物の「徳屋の本わらびもち」は、ほんのりとした甘さとトロトロもちもちの食感がやみつきになる逸品。
祇園おくむらの基本情報
| アクセス | 京阪電気鉄道京阪本線「祇園四条駅」から徒歩3分。または、阪急電鉄京都本線「河原町駅」から徒歩5分。 | 
|---|---|
| 住所 | 〒615-8044 京都府京都市東山区祗園町255 | 
| 電話番号 | 075-533-2205 | 
| 定休日▼ | 無休 | 
| 営業時間 | 【昼】12:00~13:30(L.O) 【夜】17:30~21:00(L.O) | 
| 平均利用金額 | 【昼】¥8,000~¥9,999 【夜】¥15,000~¥19,999 ※サービス料別途10% | 
| 予約 | 可 | 
| クレジットカード | 可 | 
| 禁煙・喫煙 | 全席禁煙 | 
| 駐車場 | なし | 
| ホームページ | 祇園おくむら公式HP | 
| 備考 | 














 
	 
	