京都の紅葉一覧(全161件)
[最初] « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 » [最後]
ランキング順に並べ替える
(祇園 / お寺・神社、史跡・旧跡)
【見頃】11月中旬~12月上旬
「天台宗の三門跡寺院」として高い格式を誇る寺院。キリシマツツジや紅葉の名所であるほか、飛地境内社の将軍塚青龍殿には、日本三不動の一つである国宝「青不動明王」が奉納されている。
(祇園 / 公園)
【見頃】11月下旬~12月上旬
1886年に開設された京都市初の都市公園。園内中央のシダレザクラの巨木は京都を代表する名桜で、夜桜の名所でもある。シーズン中は深夜までライトアップが行われる。
(祇園 / お寺・神社、庭園)
【見頃】11月下旬~12月上旬
805年に創建された時宗の古刹。建礼門院が出家した寺として知られており、建礼門院や安徳天皇ゆかりの寺宝が残されている。京都市内で最も遅くまで紅葉が楽しめる名所でもある。
(清水寺周辺 / お寺・神社)
【見頃】11月下旬~12月上旬
京都随一の観光名所として名高い寺院。有名な「清水の舞台」をはじめ、建築物やパワースポット、桜・紅葉といった多彩な見所が揃い、世界遺産にも登録されている。
(清水寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)
【見頃】11月下旬~12月上旬
豊臣秀吉の正室である北政所が、秀吉の菩提を弔うために建立した禅宗寺院。霊屋の堂内装飾をはじめ、蒔絵が施された北政所の調度品を多数蔵する「蒔絵の寺」として知られる。
(清水寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)
【見頃】11月下旬~12月上旬
豊臣秀吉の正室・北政所が晩年を過ごした高台寺の塔頭寺院。伏見城から移築された名勝「北庭」が楽しめるほか、秀吉が常に持ち歩いていたという「三面大黒天」も拝観できる。
(清水寺周辺 / お寺・神社)
【見頃】11月下旬~12月上旬
延暦年間に最澄が開創した霊山寺を起源とする時宗の寺院。境内は眺望が美しいことで知られており、八坂の塔や京都タワーなどの京都市内をはじめ、遠くは大阪城まで望むことができる。
(金閣寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)
【見頃】11月下旬~12月上旬
世界遺産にも登録されている京都観光の一大名所。自然豊かな衣笠山麓にありながら豪華絢爛な金閣は圧倒的な存在感で、国内外から訪れる多くの観光客を魅了している。
(金閣寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)
【見頃】11月下旬~12月上旬
「龍安寺の石庭」として世界的に有名な方丈庭園を有する寺院。人気の石庭は、侘び寂びを感じさせる佇まいと、作庭者をはじめ多くの謎に包まれているという神秘さで見る者を魅了する。
(金閣寺周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園)
【見頃】11月中旬~12月上旬
京都一の遅咲き「御室桜」で有名な世界遺産の大寺院。高い格式を誇る門跡寺院で、境内には京都御所の紫宸殿を移築した国宝・金堂や五重塔など、貴重な建築物が立ち並ぶ。
[最初] « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 » [最後]