京都の桜一覧(全125件)

[最初]  «  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  »  [最後]

ランキング順に並べ替える

保津川下り

保津川下り

(嵐山・嵯峨野 / 乗り物)

【見頃】3月下旬~4月上旬

亀岡から嵐山の渡月橋までの約16kmを下る遊覧船。船頭によるユニークなガイドを聞きながら雄大な景色を眺めたり、豪快に水しぶきをあげて急流を下るスリリングな体験も楽しめる。

亀山公園

亀山公園

(嵐山・嵯峨野 / 公園、景勝地)

【見頃】3月下旬~4月上旬

渡月橋を挟んで桂川上下流に広がる嵐山公園の一部。小さな山全体が公園として整備され、展望台からは保津峡を一望できる。自然豊かで、桜や紅葉の穴場的なスポットでもある。

大河内山荘

大河内山荘

(嵐山・嵯峨野 / 庭園、景勝地)

【見頃】3月下旬~4月中旬

丹下左膳役で一世を風靡した時代劇俳優・大河内傳次郎の別荘。敷地は自然の起伏を生かした広大な回遊式庭園となっており、桜や紅葉も見事。お茶席では抹茶と茶菓子のもてなしも。

広沢池

広沢池

(嵐山・嵯峨野 / その他)

【見頃】3月下旬~4月上旬

989年に大僧正寛朝遍照寺の庭池として開削した溜池。嵯峨富士と呼ばれる遍照寺山を映す広大な池で、季節や行事、時間ごとに移りゆく美景を楽しめる。

東寺の桜

東寺

(京都駅周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡)

【見頃】3月下旬~4月上旬

796年に創建された東寺真言宗の総本山。境内には京都のシンボル・五重塔をはじめとする国宝80点、重要文化財2万点が収蔵されており、国宝指定の仏像はほとんどが常時拝観できる。

三十三間堂

三十三間堂

(京都駅周辺 / お寺・神社)

【見頃】3月下旬~4月上旬

妙法院が管理する境外仏堂。全長120mの堂内には、一つとして同じものがない1,001体の千手観音立像をはじめ、風神・雷神像などの国宝がズラリと並ぶ。

豊国神社

豊国神社

(京都駅周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡)

【見頃】3月下旬~4月上旬

天下人として知られる豊臣秀吉を祀る神社。秀吉が足軽から天下人にまで上り詰めたことにあやかり、出世や金運のご利益を授かれる。秀吉の馬印に因んだ瓢箪型の絵馬の奉納も人気。

智積院

智積院

(京都駅周辺 / お寺・神社、庭園)

【見頃】3月下旬~4月上旬

真言宗智山派の総本山。境内はアジサイや紅葉の見頃でも混雑が少ない穴場スポット。また、桃山時代の遺構が残る国指定名勝の庭園や、長谷川等伯筆の国宝「楓図」などが常時拝観できる。

壬生寺

壬生寺

(京都駅周辺 / お寺・神社、庭園)

【見頃】4月上旬~4月中旬

991年創建の律宗の大本山新選組が武芸の訓練をしていた場所として知られており、近藤勇の胸像や八木家で暗殺された芹沢鴨ら隊士11名の合祀墓が祀られている。

六孫王神社の桜

六孫王神社

(京都駅周辺 / お寺・神社)

【見頃】4月上旬~4月中旬

清和源氏の始祖・源経基六孫王大神)を祀る神社。ハイシーズンでもゆっくりと桜が鑑賞できる穴場スポットで、参道に咲き誇る桜のトンネルや遅咲きの里桜を楽しむことができる。

[最初]  «  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  »  [最後]

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

旅行関連サイト

京都の季節の花特集

桜

梅