三室戸寺のツツジ
(4月下旬~5月上旬)
広大なツツジ園に2万株が咲き誇る関西屈指の名所。辺り一面が白・紫・ピンクのカラフルな花で染まり、山の斜面を埋め尽くすツツジの壁は圧巻。種類は大半が平戸ツツジで、霧島ツツジや久留米ツツジなどもある。また、同時期にはシャクナゲ1千株も満開を迎える。
(4月下旬~5月上旬)
広大なツツジ園に2万株が咲き誇る関西屈指の名所。辺り一面が白・紫・ピンクのカラフルな花で染まり、山の斜面を埋め尽くすツツジの壁は圧巻。種類は大半が平戸ツツジで、霧島ツツジや久留米ツツジなどもある。また、同時期にはシャクナゲ1千株も満開を迎える。
Photo by escassy - フォト蔵
Photo by symrioz - フォト蔵
Photo by 京都フリー写真素材
Photo by escassy - フォト蔵
Photo by escassy - フォト蔵
Photo by 写真AC
Photo by ryuone - flickr
Photo by ろごきっと - フォト蔵
Photo by escassy - フォト蔵
Photo by ろごきっと - フォト蔵
Photo by escassy - フォト蔵
Photo by symrioz - フォト蔵
三室戸寺のツツジの最新ツイート(見頃の参考情報)
2022/05/17 08:35
@uran312060
『三室戸寺 三重塔』(京都府宇治市) 4~5月にかけて新緑が美しい時期が続いています。GWにツツジ目当てで訪れた三室戸寺でも、青もみじを始めとした瑞々しい緑の景色を合わせて楽しむことができました。中でも三重塔付近が特に新緑に包ま… https://t.co/XiYacJIb9E(詳細)
2022/05/16 13:20
@REESE34550314
宇治市の明星山 三室戸寺 ツツジには遅く、紫陽花には早かったんですが、緑が美しく静かでほっとしました ちょうど新茶を楽しむこともできて半日ですが良い旅でした✨ 疲れないうちに早めに帰ります https://t.co/LwG3iYYLuo(詳細)
2022/05/16 08:35
@uran312060
『三室戸寺 つつじ園』(京都府宇治市) ツツジのシーズンも終わりですかね…。個人的に今年行って良かったつつじスポット第1位は、関西でも屈指の規模を誇る三室戸寺です。庭園内の緩やかな丘陵を覆うように群生するツツジの景観は、とても色… https://t.co/NIAbef1Sbi(詳細)
2022/05/14 14:27
@chinatsu070412
三室戸寺に来ました。。 全然つつじ咲いてなくてただただご飯に食べに来たみたいになってる笑 https://t.co/bANcJkJmxS(詳細)
2022/05/14 09:18
@jyuzumaru_tem
花の寺というお花が美しいお寺をご存知ですか?東国花の寺の団体もあるくらいなんですよ。 牡丹が有名な西新井大師やツツジが美しい塩船観音寺、藤が見事な長泉寺、牡丹や石楠花で有名な岡寺、紫陽花がしっとり咲く三室戸寺等があり、色々調べてみるのもいいかもしれません。(詳細)
2022/05/12 17:37
@gongon0330
伊藤久右衛門の紫陽花パフェが始まるね〜 ゴールデンウィークに、こちらのご近所の三室戸寺に行ってきた。紫陽花で有名だけど、実はツツジも素晴らしい イチゴパフェも美味しかったよ ( ꈍ .̮ ꈍ )ˈ‧ෆ* https://t.co/MziFKYrJlS(詳細)
アクセス | 京阪電気鉄道宇治線「三室戸駅」から徒歩15分 |
---|---|
住所 | 〒611-0013 京都府宇治市菟道滋賀谷21 |
地図 | 境内地図を見る 大きな地図を見る 周辺のスポットを探す |
電話番号 | 0774-21-2067 |
定休日▼ | 無休(宝物殿は毎月17日のみ公開) |
拝観時間 | 【4月1日~10月31日】8:30~16:30(最終受付16:00)
【11月1日~3月31日】8:30~16:00(最終受付15:30) ※宝物殿は9:30・10:30・11:30・13:00・14:00・15:00から各20分 |
拝観料 | 【境内】大人500円、小人300円
【宝物殿】300円 |
所要時間(目安) | 通常時は30分程度、アジサイ・ツツジの時季は1時間程度 |
クレジットカード | |
駐車場 | あり(300台 ※1回500円) |
ホームページ | 三室戸寺公式HP 三室戸寺(Wikipedia) 三室戸寺(境内地図) 三室戸寺(花の開花情報) |
備考 |