原谷苑の桜
(4月上旬~4月下旬)
約20種類・400本以上の桜が広大な敷地を埋め尽くす京都有数の名所。4月上旬のソメイヨシノから遅咲きの桜まで約1ヶ月楽しむことができ、メインのベニシダレザクラが満開を迎える中旬頃が一番の見頃。また、レンギョウ、ユキヤナギ、ツバキ、ヤマブキ、ボケ、ツツジなど、多彩な花々が同時に咲き乱れ、まさに百花繚乱の花景色を堪能できる。入苑料は、桜の開花状況により300円~1,500円に変動する。
(4月上旬~4月下旬)
約20種類・400本以上の桜が広大な敷地を埋め尽くす京都有数の名所。4月上旬のソメイヨシノから遅咲きの桜まで約1ヶ月楽しむことができ、メインのベニシダレザクラが満開を迎える中旬頃が一番の見頃。また、レンギョウ、ユキヤナギ、ツバキ、ヤマブキ、ボケ、ツツジなど、多彩な花々が同時に咲き乱れ、まさに百花繚乱の花景色を堪能できる。入苑料は、桜の開花状況により300円~1,500円に変動する。
Photo by 京都の桜 フリー写真
Photo by ware_sp_vo - In…
Photo by tetsukun0105 - …
Photo by _boyun - Instag…
…
Photo by 京都の桜 フリー写真
Photo by komomo821 - Ins…
Photo by xyyiinnx - Inst…
原谷苑の桜の最新ツイート(見頃の参考情報)
2023/03/21 21:59
@Gegg4
京都の花園「原谷苑のご紹介」 https://t.co/RGdMFg0iXF @YouTubeより 今年の桜が散る前に撮ってきた写真のスライドショーだけアップしておきます。ここは近隣にお住まいの方はおすすめです(詳細)
2023/03/21 19:59
@apprenticemarie
京都、今年は平安神宮の桜みくじ引きたいな。原谷苑が一推しなんですよ。天国があるとすればおそらく原谷苑か九州の河内藤園だと個人的には思っています。他にももちろん花の名所は全国に、たくさんあるので行けば天国が増える!(詳細)
2023/03/19 18:53
@paikaji116
@Fuga2Hime2bm43m 散った後も桜の絨毯みたいで美しい…(*´∀`*) 原谷苑もプランに入れてみようかな。 時間に余裕があったら行ってみるね✨(詳細)
2023/03/19 18:45
@Fuga2Hime2bm43m
@paikaji116 原谷苑の方が種類多いから大丈夫だよ 前に行った時は 原谷苑→金閣寺→龍安寺→仁和寺って廻ったけど原谷苑が見頃で御室桜は散り際だったよ 見るために日帰りでね https://t.co/MlGi9Lh6a0(詳細)
2023/03/19 17:49
@Fuga2Hime2bm43m
@paikaji116 ここだよ 原谷苑めちゃきれいだよ https://t.co/qjUtRaYhDf ここは間に合うと思うけど 京都で1番遅咲きの御室桜 https://t.co/EL3pcRW2gc(詳細)
2023/03/18 15:21
@gokugokuwater
花見オフ会開催します、現在、参加者芝生のみ。絡みの無い配信者でもリスナーでも他人でも誰でもご参加下さい 参加希望者はDMかリプライ下さい マジで誰でもOKです 4月8日 1枚目 吉野山(奈良) 2枚目 高見の郷(行けたら)… https://t.co/dSdsYgKhJT(詳細)
2023/03/18 07:53
@AzulInter
おはクロ 京都のおすすめ桜名所、本日は原谷苑 有料だけど『落ち着いた花見』を楽しめる場所 ご予約のお弁当もテンション上がるよ⤴️⤴️ 送迎シャトルバスもあるから詳しくはHPみてね #京都観光 #bTwitFi https://t.co/cjMOH4Ubjz(詳細)
アクセス | 京都駅から市バス「205系統」乗車約40分、「わら天神前」下車、市バス「M1系統」に乗り換え約10分、「原谷農協前」下車徒歩約2分。
※M1系統は本数が少ないため「わら天神前」からはタクシーがおすすめ(5分程度) ※アクセスの詳細はこちら |
---|---|
住所 | 〒603-8487 京都府京都市北区大北山原谷乾町36 |
地図 | 大きな地図を見る 周辺のスポットを探す |
電話番号 | 075-461-2924 |
定休日▼ | 梅、桜、紅葉の季節のみ公開。
【梅】3月上旬~3月中旬 【桜】3月下旬~4月下旬 【紅葉】11月下旬~12月上旬 |
時間 | 9:00~17:00(最終受付16:30) |
料金 | 桜の季節は開花状況により300円~1,500円に変動。
※紅葉と梅の季節は無料 |
所要時間(目安) | 1時間程度 |
クレジットカード | 不可 |
駐車場 | あり(20台 ※無料、桜の季節は駐車不可) |
ホームページ | 原谷苑公式HP |
備考 |