勧修寺の桜

(3月下旬~4月上旬)

派手さはないものの、格式高い門跡寺院に相応しい雅な桜を楽しめる。参道ではシダレザクラとソメイヨシノが白い築地塀を彩り、観音堂を囲むソメイヨシノや氷室池に浮かぶ花筏も風情がある。京都随一の名所・醍醐寺と同じエリアにあるが、混雑することなくゆっくりと楽しめる穴場となっている。

勧修寺の桜の最新ツイート(見頃の参考情報)

2023/04/11 07:36

@niceKenji

勧修寺 参道の 雨の 3月26日 https://t.co/PRqbwvcL1d(詳細

2023/04/10 20:16

@niceKenji

勧修寺 雨の中、濡れて色っぽいかな 3月26日 https://t.co/5MLquRUng5(詳細

勧修寺の基本情報

アクセス京都市営地下鉄東西線「小野駅」から徒歩6分
住所〒607-8226 京都府京都市山科区勧修寺仁王堂町27-6
地図 大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-571-0048
定休日▼ 無休
拝観時間9:00~16:00
拝観料大人400円、中学生以下200円
所要時間(目安)20分程度
クレジットカード
駐車場あり(40台 ※無料)
ホームページ勧修寺(Wikipedia)
備考

京都の桜の名所

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

醍醐のスポットランキング

勧修寺

1位:勧修寺

お寺・神社、庭園

醍醐寺

2位:醍醐寺

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園

隨心院

3位:隨心院

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

毘沙門堂

4位:毘沙門堂

お寺・神社、庭園

阿闍梨寮 寿庵

5位:阿闍梨寮 寿庵

蕎麦・うどん、豆腐・湯葉、甘味処、喫茶・カフェ

旅行関連サイト