醍醐寺の桜

(3月下旬~4月中旬)

豊臣秀吉が「醍醐の花見」を開いたことで有名な京都随一の名所。早咲きのカワヅザクラに始まり、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど、約800本の多彩な桜が順に咲き、3週間に渡って花見を楽しめる。中でも、霊宝館の枝幅約25mの巨大なシダレザクラ「醍醐深雪桜」や、三宝院の「太閤しだれ桜」と呼ばれる遅咲きのベニシダレザクラの巨木は見事。参道の桜のトンネルや金堂脇のヤマザクラなども美しく、憲深林苑の茶席では桜を眺めながら抹茶で一服できる(500円)。見頃は3月下旬~4月中旬で、例年4月の1週目頃が一番華やぐタイミング。また、4月の第2日曜日には醍醐の花見にちなんだ「豊太閤花見行列」が開催される。

醍醐寺の桜の最新ツイート(見頃の参考情報)

2023/03/28 23:28

@JuiceEARLYJuice

京都 醍醐寺  ほんと、沢山の種類のあって。綺麗でした https://t.co/H7GtV1RSx8(詳細

2023/03/28 23:21

@tenere700ww

週末の醍醐寺が満開で綺麗でした。 https://t.co/EboXBK9iwt(詳細

2023/03/28 23:19

@cheap_inkpen

コロナが始まったばかりの頃、たまたま醍醐寺に行く機会があった。花も際だったその日、たまたま風が強くて「花吹雪」と言うに相応しいぐらい際限なく花弁が散っていた。春の観光地にも関わらず人は疎らで、多分本当に美しいと呼べるを見るのは後にも先にもあの時だけだったろうな、と思う。(詳細

2023/03/28 23:04

@princekyo

醍醐寺 しだれ #醍醐寺 #しだれ https://t.co/GqBGbA5a12(詳細

2023/03/28 22:46

@Sharaku20324526

午後は、今年の初京都の 醍醐寺へ。去年4月2日日に行ってたけど、こんなに散って無かったのにね❗ #さくら  #醍醐寺 https://t.co/j7J8OG45fU(詳細

2023/03/28 22:16

@t_0m0_mix

醍醐寺めちゃきれいだな!?、?行きたかったけど天気悪くて☔️寒いし時間なくて間に合わなかったや( ´. ̫ .` )せっかくの時期に京都来れたのになあ…(詳細

2023/03/28 22:10

@6aiMiho

明日の京都は、降水確率10%です。醍醐寺、お楽しみください 「京都夜生中継」明日放送、司会の片岡愛之助「の季節を京都で過ごすのは久しぶり」(コメントあり) - ステージナタリー #片岡愛之助 https://t.co/RQejqpbOgN(詳細

2023/03/28 21:50

@haruna_s830

醍醐寺 https://t.co/vOmoWs9r8u(詳細

2023/03/28 21:36

@iiyEIZDHFa7dJXB

週末の京都 を満喫 醍醐寺、円山公園、御所、どこも綺麗だった 今年はびわ湖疏水船でを見ながら山科へ 山や藪椿も美しかった https://t.co/FZN6YVVWcl(詳細

2023/03/28 21:23

@cbbyd1949

@gxfpsTOfcRVYGmc 女将さん 久々に醍醐寺迄、足を運びました〜やっぱり 醍醐寺は素晴しいですね〜秋の紅葉も葉が小さく銀杏の黄色永観堂の紅葉にも負けません〜我慢の3年を取り戻します お昼は湯葉丼をいたどきま… https://t.co/Xfw1gouFEr(詳細

醍醐寺の基本情報

アクセス京都市営地下鉄東西線「醍醐駅」から徒歩10分
住所〒601-1325 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
地図 境内地図を見る  大きな地図を見る  周辺のスポットを探す
電話番号075-571-0002
定休日▼ 無休(霊宝館を除く)
拝観時間【3月~12月第1日曜日】
9:00~17:00(最終受付 下醍醐・16:30、上醍醐・16:00)

【12月第1日曜日の翌日~2月末日】
9:00~16:00(最終受付 下醍醐・15:30、上醍醐・15:00)
拝観料境内無料

【三宝院、霊宝館、上醍醐、金堂・五重塔などの伽藍】
大人600円、中・高校生300円

【三宝院、霊宝館、伽藍のいずれか2施設の共通券】
大人1,000円、中・高校生500円

【三宝院、霊宝館、伽藍の3施設の共通券】
大人1,500円、中・高校生750円
所要時間(目安)【下醍醐】1時間程度
【上醍醐】2時間30分~3時間程度
クレジットカード
駐車場あり(100台 ※5時間700円)
ホームページ醍醐寺公式HP
醍醐寺(Wikipedia)
醍醐寺(境内地図)
備考

京都の桜の名所

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

醍醐のスポットランキング

勧修寺

1位:勧修寺

お寺・神社、庭園

醍醐寺

2位:醍醐寺

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園

隨心院

3位:隨心院

お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験

毘沙門堂

4位:毘沙門堂

お寺・神社、庭園

折上稲荷神社

5位:折上稲荷神社

お寺・神社

旅行関連サイト