京都の紅葉一覧(全161件)
[最初] « 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 » [最後]
ランキング順に並べ替える
(高雄 / ハイキングコース)
【見頃】11月中旬~11月下旬
清滝川渓谷の高雄橋から清滝地区までの約3kmのハイキングコース。コースは東海自然歩道として整備されており、桜や新緑、ホタル、紅葉など四季折々の彩りも豊か。
(西山 / お寺・神社)
【見頃】11月下旬~12月上旬
学問の神様・菅原道真を祀る神社。日本有数のキリシマツツジの名所として知られ、参道が真紅に染まる圧巻の風景を楽しめる。他にも、桜やハナショウブ、梅など、四季折々の花が咲く。
(西山 / お寺・神社)
【見頃】11月中旬~11月下旬
小塩山の中腹に佇む天台宗の古刹。豊かな自然に包まれた静かな境内は紅葉の名所として知られ、山の寒暖差が生んだ鮮やかな紅葉を目当てに毎年多くの人が訪れる。
(西山 / お寺・神社、体験)
【見頃】11月中旬~11月下旬
平安時代後期創建の西山宗の総本山。標高の高い場所に位置する境内は、北は比叡山・南は長岡までの美しい景観を眺められる「天空の寺」として知られている。
(西山 / お寺・神社、庭園)
【見頃】11月中旬~11月下旬
850年に文徳天皇が創建した天台宗の寺院。在原業平が晩年を過ごしたことから「業平寺」と呼ばれ、「なりひら桜」という枝垂れ桜が咲くことで知られる。また、紅葉の穴場スポットでもある。
(西山 / お寺・神社)
【見頃】11月下旬~12月上旬
1198年に創建された西山浄土宗の総本山。西山一帯でも有数の紅葉の名所として知られ、「もみじ参道」と呼ばれる参道を覆い尽くす紅葉のトンネルは見事。
(西山 / お寺・神社)
【見頃】11月中旬~11月下旬
679年に創建されたと伝わる天台宗の古刹。歌人・西行が出家して隠棲したゆかりの地であり、西行手植えの西行桜が残されている。春は桜、秋は紅葉が境内を埋め尽くす名所。
(西山 / お寺・神社)
【見頃】11月中旬~11月下旬
784年に藤原乙牟漏によって創建された古社。豊かな自然に囲まれた境内は、スイレンや紅葉の名所として知られている。神使である鹿の像や、鹿のおみくじ・お守りなどの珍しい授与品も人気。
(西山 / お寺・神社、庭園)
【見頃】11月中旬~11月下旬
754年に創建された真言宗東寺派の寺院。全国各地から集められた名石がある「石の寺」として知られ、梅や桜、紅葉も素晴らしく、静かに楽しめる穴場となっている。
(西山 / お寺・神社)
【見頃】11月中旬~11月下旬
西山の中腹にそびえる桂昌院ゆかりの古寺。3万坪の敷地を有する広大な寺で、京都随一ともいわれる眺望とアジサイや紅葉といった四季折々の花が楽しめる。
[最初] « 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 » [最後]