六孫王神社の桜
(4月上旬~4月中旬)
ハイシーズンでもゆったりと桜を楽しめる穴場スポット。見頃にはソメイヨシノが参道を中心に咲き誇り、桜のトンネルを作り出す。また、遅咲きの里桜も多く、ソメイヨシノが終わるとほわほわとした八重の里桜が境内を彩る。薄黄緑色からピンクへとだんだん色が変わっていく鬱金桜や、濃い紅色の関山桜、薄桃色の普賢象桜など、様々な種類が咲くのも見所。また、時には新幹線と桜が並ぶ珍しい風景を見ることも。
(4月上旬~4月中旬)
ハイシーズンでもゆったりと桜を楽しめる穴場スポット。見頃にはソメイヨシノが参道を中心に咲き誇り、桜のトンネルを作り出す。また、遅咲きの里桜も多く、ソメイヨシノが終わるとほわほわとした八重の里桜が境内を彩る。薄黄緑色からピンクへとだんだん色が変わっていく鬱金桜や、濃い紅色の関山桜、薄桃色の普賢象桜など、様々な種類が咲くのも見所。また、時には新幹線と桜が並ぶ珍しい風景を見ることも。
Photo by 西陣に住んでます
Photo by 西陣に住んでます
Photo by ma_chaan_ - INK…
Photo by 京都の桜 フリー写真
Photo by 京都の桜 フリー写真
Photo by 京都の桜 フリー写真
Photo by erika520anko - …
Photo by panda.loha - In…
六孫王神社の桜の最新ツイート(見頃の参考情報)
2023/03/20 13:30
@lovecomes_true
京都・南区 六孫王神社 東寺東門から歩いて10分程 満開の桜と灯る灯篭のライトアップが美しいです。 鯉が泳ぐ中央の橋は「鯉(恋)の架け橋」と呼ばれて、良縁成就を願いながら渡ると、願いが叶うという。 https://t.co/0jSaijdPeU(詳細)
2023/03/20 11:33
@kansaiphotospot
京都府 六孫王神社(桜と灯籠の景色が美しい春におすすめ写真スポット! 撮影した写真の紹介、アクセス情報など) https://t.co/6q16g0gIWp #写真 #カメラ #関西 #京都 #桜 #旅行 #観光 #春(詳細)
2023/03/20 11:10
@souda_kyouto
東寺から徒歩圏内♀️ぜひ一緒にまわってほしい六孫王神社にやってきました⛩️ 10時半頃の写真です。 こちらもソメイヨシノが咲き始め、東寺と同じ頃に見頃を迎えそう 新幹線と神社、桜を一緒に撮影できる珍しいスポット満開の… https://t.co/6Iq49Ez75o(詳細)
2023/03/15 16:30
@lovecomes_true
京都・南区 六孫王神社 東寺東門から歩いて10分程 満開の桜と灯る灯篭のライトアップが美しいです。 鯉が泳ぐ中央の橋は「鯉(恋)の架け橋」と呼ばれて、良縁成就を願いながら渡ると、願いが叶うという。 https://t.co/0jSaijdPeU(詳細)
2023/03/12 11:09
@kyotomemo
静かで落ち着く六孫王神社。早咲きの桜が少し咲いてました。伐採した桜の枝は自由に持ち帰ってOK。咲くかどうかは分からないそうだけどもったいないからお配りされているそうです。一本いただきました #京都 #イマソラ #キリトリセカイ https://t.co/8Wq7Dw7Em9(詳細)
アクセス | JR「京都駅」八条口から徒歩15分
京都駅から市バス「16系統」乗車約12分、「六孫王神社前」下車徒歩2分 |
---|---|
住所 | 〒601-8471 京都府京都市南区八条町509 |
地図 | 大きな地図を見る 周辺のスポットを探す |
電話番号 | 075-691-0310 |
定休日▼ | 無休 |
拝観時間 | 境内自由 |
拝観料 | 無料 |
所要時間(目安) | 20分程度 |
クレジットカード | |
駐車場 | あり(30台 ※無料) |
ホームページ | 六孫王神社公式HP 六孫王神社(Wikipedia) |
備考 |