長岡天満宮の周辺の紅葉

1

広隆寺

広隆寺

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社)

603年に創建された京都最古の寺院。国宝指定第1号の「宝冠弥勒」をはじめ、仏像だけでも6つの国宝を所有しており、そのうち5つは常時公開されている。

2

落柿舎

落柿舎

(嵐山・嵯峨野 / その他)

松尾芭蕉の高弟・向井去来が晩年を過ごした草庵。のどかな田園風景に溶け込む昔ながらの佇まいが印象的で、秋には紅葉や柿の実が風景に彩りを添え一層風情を増す。

3

大悲閣 千光寺

大悲閣 千光寺

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、景勝地)

1614年に角倉了以が建立した寺院。嵐山の中腹に位置する境内からは絶景が望め、特に紅葉の時季は眼下に広がる保津峡が見事に染まり上がる。場所柄観光客も少ない穴場となっている。

4

大覚寺

大覚寺

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社、史跡・旧跡、庭園、体験)

876年に創建された門跡寺院。境内には宮廷風の建築や御所から下賜された建物が並ぶ。広大な大沢池は観月の名所として知られ、桜やハス、紅葉などの季節の彩りも豊か。

5

常寂光寺

常寂光寺

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社)

1596年に創建された日蓮宗の寺院。塀の無い境内は小倉山の木々に囲まれており、秋には境内全体が色とりどりに染まる京都有数の名所として知られている。

6

二尊院

二尊院

(嵐山・嵯峨野 / お寺・神社)

841年頃に創建された天台宗の古刹。境内は百人一首にも詠まれた紅葉の名所・小倉山麓にあり、「紅葉の馬場」と呼ばれる参道では、道の両側を紅葉が覆っているかのような光景が楽しめる。

7

東寺

東寺

(京都駅周辺 / お寺・神社、史跡・旧跡)

796年に創建された東寺真言宗の総本山。境内には京都のシンボル・五重塔をはじめとする国宝80点、重要文化財2万点が収蔵されており、国宝指定の仏像はほとんどが常時拝観できる。

«  1  2  3  4  5 

長岡天満宮の基本情報

アクセス阪急電鉄京都本線「長岡天神駅」から徒歩10分
JR東海道本線「長岡京駅」から徒歩20分
住所〒617-0824 京都府長岡京市天神2-15-13
電話番号075-951-1025
定休日▼ 無休
拝観時間【4月~9月】9:00~18:00
【10月~3月】9:00~17:00
拝観料無料
所要時間(目安)30分程度
クレジットカード
駐車場あり(第1駐車場:最初40分無料、以降30分毎に100円 / 第2駐車場:30分毎に100円、1日最大600円)
ホームページ長岡天満宮公式HP
長岡天満宮(Wikipedia)
長岡天満宮(境内地図)
備考

アクアディーナ公式アプリ

京都観光地図アプリ

京都観光地図

現在地周辺の観光スポットやグルメ、お土産を検索できる地図アプリ

西山のスポットランキング

善峯寺

1位:善峯寺

お寺・神社

長岡天満宮

2位:長岡天満宮

お寺・神社

三鈷寺

3位:三鈷寺

お寺・神社、体験

大原野神社

4位:大原野神社

お寺・神社

正法寺

5位:正法寺

お寺・神社、庭園

旅行関連サイト